目標達成進捗発表会を実施しました
2024年12月04日
こんにちは、齋藤です。
皆さんの会社では、社員一人ひとりに目標はありますか?
春野コーポレーションでは個人目標設定を今年の8月から始めました。
7月に決めた会社のパーパスと関連付けて「変化を楽しむ目標設定」と呼んでいます。
今までの自分に変化をもたらす目標を掲げ、一年間達成に向けて頑張り、しかもそのプロセスを楽しもう!という贅沢なものです(笑)

変化の幅は様々です。
劇的な変化でも、ちょっとした変化でもOK。
自分が1年後にこう変われたらいいなあということ課題として掲げます。

今日は4カ月分の進捗発表会です。
①どのような思いで目標設定をしたのか?
②目標に向けて何をしたか?
③そこで気づいたことは何か?
④周囲にはどんな影響を及ぼせたか?
⑤それらを踏まえて今後何をするか?
を一人15分間の持ち時間で発表していきます。

でも15分ってなかなか長いんです。
大体みんな3~5分で終わってしまいます。
でも、そこは我らが仲間たちが鋭い質問をして深堀りしてくれたり、

心温まる言葉で日頃の仕事ぶりや人柄をフィードバックしてくれます。

社長も多忙の中、沖縄からウェブ参加してくれました。

決して洗練された発表会とは言えませんでしたが、とても私たちらしい会だったと思います。
日頃全員で仕事をすることがないため、個々がどんな思いで仕事に向き合っているかを知る貴重な機会となりました。
今後も継続してこういった場を設けていきたいと思います。

皆さんの会社では、社員一人ひとりに目標はありますか?
春野コーポレーションでは個人目標設定を今年の8月から始めました。
7月に決めた会社のパーパスと関連付けて「変化を楽しむ目標設定」と呼んでいます。
今までの自分に変化をもたらす目標を掲げ、一年間達成に向けて頑張り、しかもそのプロセスを楽しもう!という贅沢なものです(笑)

変化の幅は様々です。
劇的な変化でも、ちょっとした変化でもOK。
自分が1年後にこう変われたらいいなあということ課題として掲げます。

今日は4カ月分の進捗発表会です。
①どのような思いで目標設定をしたのか?
②目標に向けて何をしたか?
③そこで気づいたことは何か?
④周囲にはどんな影響を及ぼせたか?
⑤それらを踏まえて今後何をするか?
を一人15分間の持ち時間で発表していきます。

でも15分ってなかなか長いんです。
大体みんな3~5分で終わってしまいます。
でも、そこは我らが仲間たちが鋭い質問をして深堀りしてくれたり、

心温まる言葉で日頃の仕事ぶりや人柄をフィードバックしてくれます。

社長も多忙の中、沖縄からウェブ参加してくれました。

決して洗練された発表会とは言えませんでしたが、とても私たちらしい会だったと思います。
日頃全員で仕事をすることがないため、個々がどんな思いで仕事に向き合っているかを知る貴重な機会となりました。
今後も継続してこういった場を設けていきたいと思います。
