春野町の大先輩 山香の渡邉さん
2022年06月08日
こんにちは、齋藤です。
今回は地元・浜松市天竜区春野町で活躍する大先輩・渡邉巳津男さんをご紹介します!

渡邉さんは「山香」というショップで、春野町の原材料を使ったアロマグッズを製造されています。
渡邉さんはお茶の営業職から始まり、アマゴや金魚の繁殖、自動車関連のお仕事など色々な業種のお仕事をされた後、地元の原材料を使った商品を販売したいと「山香」を立ち上げました。
商品の特徴は
100%天竜区春野町産の原材料を使用していること
農薬を一切使用していないこと
天然成分のため、体に優しく、様々な効能があること
こちらはハーブウォーター。
クロモジ、スギ、ヒノキ、ニッキ、アオユズの5種類の香りが楽しめます。

こちらのエッセンシャルオイルは非常に高い保湿力がありながら、ベタつきません。
6kgの原料から15mlしか取れない貴重な油です。

そして期間限定商品の「ちゃみ」
緑茶の実を低温・非加熱で搾油。添加物や化学成分を一切加えていない油です。

こちらの蒸留装置は自作で、製法も自ら経験者のもとへ足を運びながら身に付けたそうです。

「ひらめいたら、すぐに自分で作りだしちゃうんだよ」という渡邉さん。
その実行力。見習います!
お話の合間に出していただいた「クロモジサイダー」
ジンジャーエールに似た味わいに天然木の香り。
とても美味しかったです!!

はるのポークフランクとクロモジサイダーのイベントコラボなんていいですよね!
渡邉さんの商品はこちら↓から購入できます!
https://harunoyamaco.thebase.in/blog
今回は地元・浜松市天竜区春野町で活躍する大先輩・渡邉巳津男さんをご紹介します!

渡邉さんは「山香」というショップで、春野町の原材料を使ったアロマグッズを製造されています。
渡邉さんはお茶の営業職から始まり、アマゴや金魚の繁殖、自動車関連のお仕事など色々な業種のお仕事をされた後、地元の原材料を使った商品を販売したいと「山香」を立ち上げました。
商品の特徴は
100%天竜区春野町産の原材料を使用していること
農薬を一切使用していないこと
天然成分のため、体に優しく、様々な効能があること
こちらはハーブウォーター。
クロモジ、スギ、ヒノキ、ニッキ、アオユズの5種類の香りが楽しめます。

こちらのエッセンシャルオイルは非常に高い保湿力がありながら、ベタつきません。
6kgの原料から15mlしか取れない貴重な油です。

そして期間限定商品の「ちゃみ」
緑茶の実を低温・非加熱で搾油。添加物や化学成分を一切加えていない油です。

こちらの蒸留装置は自作で、製法も自ら経験者のもとへ足を運びながら身に付けたそうです。

「ひらめいたら、すぐに自分で作りだしちゃうんだよ」という渡邉さん。
その実行力。見習います!
お話の合間に出していただいた「クロモジサイダー」
ジンジャーエールに似た味わいに天然木の香り。
とても美味しかったです!!

はるのポークフランクとクロモジサイダーのイベントコラボなんていいですよね!
渡邉さんの商品はこちら↓から購入できます!
https://harunoyamaco.thebase.in/blog